終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

基礎が大事。【社交ダンス7回目】

基礎が大事

「基礎が大事」これは毎回先生がおっしゃること。これは何にでも通ずることで、私も塾の講師時代に子どもたちに何度も何度も伝えてきました。

私は、週に1回1時間のレッスンの中で、立ち方、ウォーク(歩き方)、重心の置き方、ステップを少しずつ習っています。

初回はちんぷんかんぷんのまま終了(↑)。焦らず慌てず、でも真剣に。

7回目の昨日は、やっと「後ろから前に押し出すように重心を動かして前に進む」という先生のことばが身体で理解できました(ような気がします)。「基礎がきちんとできたら綺麗に踊れますから」ということばを信じてやっていきます。

 

で、発表会はどうだったのよ。

1・2・3・4・5・6と呪文のように唱えないと動けない私ですが、7月2日(日)の発表会ではジルバを踊りました。ただ出るだけでは意味がないと思ったので、自分なりに目標を決めて臨みました。

合原の目標

  1. 上半身をまっすぐ、姿勢を正しく踊る。
  2. 顔を下に向けない。
  3. 楽しそうに踊る。
  4. いつも一緒に練習している方々の写真と動画を撮る。

前日、福岡で飲んでいて最終の新幹線で帰ってくる予定だったので、頑張りすぎずな目標。

発表会後のレッスン日に先生に動画を見せていただきました。1・2・3に関しては、先生に「顔もまっすぐ向いていて、リズムに乗って踊っていてよかったですよ!」と言われたのでクリア(∩´∀`)∩←誉められて伸びる子(笑)。

4は、撮るには撮ったのですが、質の課題が残りました。

まぁやってみないと、次への課題は見つかりづらいので、次への課題が見つかったのでよしとしましょう。

 

靴を見て減量の必要を痛感。

社交ダンスの発表会では、普段一緒に練習している方々だけでなく、別の場所で同じ先生から教わっている方々、先生から個人レッスンを受けている方々も踊られました。

見て学ぶよい機会。
ホールの隅っこにしゃがんで写真や動画をとりながら、「ひらひらするスカート綺麗やなぁ」とか「動きのメリハリがついていて素敵やなぁ」とか見て楽しんでいました。

が!
足元をじっくり見て、普段からヒールの低い靴を探して購入する私には衝撃が走りました。

ピンヒール!?
7cmヒール!?

何年も練習すれば、7cmヒールで踊れるようになるのでしょうか・・・。

いや、私の今の体重では靴も私の膝も悲鳴をあげそうなので体重を落とす必要がありますね、こりゃ。「ここ数年でMAXの体重だぁ。うわぁ!」って思っている場合ではない。

「疲れたからご飯作るの面倒だな、手を抜こう」とすると、炭水化物が多めになるので、そこを改善します。(ここ数か月、心身ともにきつかったのは事実)

 

身体を動かすのは心にもいい。

もやもやすることがあっても、身体を動かしている時間は忘れます。

中学・高校時代はバドミントン部でしたので毎日練習をしていましたが、今は左足の靭帯が切れている為ドクターストップ(坂道のランニングも)。ホットヨガは気持ち悪くなったのでNG。

そんな中で、お誘いを受けて始めた社交ダンス。気持ちの切り替えの練習にもなるので、細く長く続けていきます。

他の人を見て学ぶ

0から始めるのは勇気がいりますし、できないことばかりでへこみます。けれど、へこんで終わりではなく、そこからどうやって回復するかが鍵。

上達法法・回復方法は人それぞれですが、一緒に練習している方々のようすを見て学ぶことができます。それをそのまま鵜呑みにするのではなく、自分で咀嚼して、自分のものになるまで繰り返す。

趣味も仕事も勉強も同様ではないですけ?

基礎基本つまり「当たり前」のレベルは上げ、腰は低く。
ダンスだけでなく何ごともそれを目指していきたいですな。

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

◆合原行政書士事務所のページ
 https://igohara.jimdo.com/

Facebook(お友達申請、フォローはお気軽に)
 https://www.facebook.com/chihiro22gohara