終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

応援だけだったはずが・・・校区の大運動会に参加。

校区の運動会!

秋空の下、といっても鹿児島はまだまだ暑いですが、校区の大運動会が開催されました。

清和校区大運動会 2019

自宅から徒歩17分程度のところにある小学校が会場です。

昨年は用事と重なって参加できなかったので、2年振りの参加。今回は”応援”にきたのでダボッとしたTシャツとストレッチパンツという気楽な格好で行きました。が、「合原さん、百足競争と綱引きお願いしますね!」と。

むむむ。
「一応スニーカーを履いてきて良かったな」 と思いつつ、

清和校区大運動会 2019

子ども達による”清和(せいわ)太鼓”を見ていたら、「けつ圧測定も!」と。

”けつ圧測定”は、1チーム10人で、バトンを持って走って、風船を膨らませてお尻で割って、走って次の人にバトンを渡すリレーです。は、走るのね(;´∀`)

清和校区大運動会 2019

応援&お弁当を食べるために来たはずが、午前中は”けつ圧測定”と”百足競争”、午後は”玉入れ”と”綱引き”の合計4種目出ました。

清和校区大運動会 2019

↑こちらはご高齢の方の”ストライク”。
競技に出ていない時間は、ご高齢の方々とお話しさせていただきました。(社交ダンスをされている方もいらっしゃったので)

我が家には子どもがいないので、普段は”あいご会”の保護者の皆様と触れ合う機会は少ないのですが、競技の編成所で同じ世代の方々と地域のことや他愛もないことなど話せて嬉しかったです。また、子どもたちが走る姿や演技をする姿に元気ももらいました。

清和校区大運動会 2019

私が住んでいる地域の町内会は加入率がかなり低いです。特に私の班(町内会の中にエリアごとに5つの班があります)は、加入率が2割程度、しかも加入している方の大半が65歳以上と悩ましいところです。

先日、鹿児島県の他の市にお住まいの方と話していたときに「町内会の加入率が7割くらいに下がっているんですよ」と伺いました。

町内会ごとにその活動内容・頻度は異なる為、ひとくくりに比べることは難しいでしょうが、町内にお住まいの方と触れ合ういい機会であり、安心安全のまちづくりのためにも重要なことだと思うので、(加入率の低さは)皆で考えて行動に移していくべき重要な課題だと思います。

何はともあれ、暑くてバテバテになりながらも楽しい時間を過ごすことができた校区の大運動会でした。

~おまけ~
「あ、来年、町内会長してくださるんですよね?」と言われまして。

え?知らない!聞いてない!Σ(゚д゚lll)ガーン
どうなる合原家!

Instagram(フォローはご自由に)
 https://www.instagram.com/goharachihiro
◆合原行政書士事務所のページ
 https://igohara.jimdo.com/