終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

迷惑とは・・・私たちのさま。

(朝が弱く)目がしっかり開いていない状態でしたが、気持ちをととのえるために写経へ。

妙行寺 写経 鹿児島市

妙行寺では、月に1回おおむね第3土曜にどなたでも参加できる写経会が開催されています。

写経の際は、墨汁を使わず、スポイトで硯に水を入れて丁寧に墨を磨ります。墨を磨ることに集中できる日もあれば、あれこれ思索に耽ってしまう日もあり、ひとつの動作ですけれども自分の状態に自分で気付くことができます。

月例写経会のはじめの10分は、副住職による『意外!日常に潜む実は仏教用語だった言葉』の話です。

妙行寺 写経 鹿児島市

(子どもの成長記録を残す保護者のようになっている気が💦)

今回は、『迷惑』。

SNSなどで全然知らない人に絡まれて迷惑」とか「早朝に何度もワン切りされて迷惑」とかそういう意味ではない意味があり、私たちが普段使っている”迷惑”とはベクトルが全然違いました。

”迷”とは、煩悩に汚され真理に暗いことで、智慧がなく生きること。
”惑”とは、煩悩の異名。途方にくれて戸惑うこと。
 ↓だから・・・
”迷惑”とは、誰かの行為によって自分が不快を感じることではなく、人間として生まれた意義や生きる喜びを見いだせずに、呆然と立ち尽くしてしまう私たちのさま。

”迷惑”は他人にかけたり、かけられたりするものではなくて、自分にかかってきているものなんですって!

日本では子どもに「人に迷惑をかけてはいけない」と教えますが、インドでは「周りに迷惑をかけて生きているのだから、迷惑をかけている人達に報いるような生き方をしなさい」と教えるそうです。

「迷惑をかけてはいけない」って重い鎖ですよね…。自分で自分を縛るときもあります。

・・・Zoomの使い方がよくわからなくてさんざん迷惑をかけたけど、その後にちゃんとブログ書いたし、Facebookにも投稿したから報いてるよね?←そんな具体的な話ではない(苦笑)。

あり方を考えさせられるお話でした。お話の後は、静かに写経をする時間です。

妙行寺 写経 鹿児島市

今日は小筆と仲良くなれず、気持ちの良い線が書けませんでした。来月は諸事情により参加できませんので、書き残したものは預けました。続きは5月以降かな。

妙行寺月例写経会

日時:2020年4月18日(土)←多分。
   ①9:00~10:00、②19:00~20:00※①か②の好きな時間に参加できます。
場所:妙行寺門徒会館(鹿児島市1-4-1)
参加費:500円(門徒さんは300円)
問合先:浄土真宗本願寺派(西本願寺) 妙行寺 

f鶴丸城 御楼門

写経の後は、鹿児島市内あちこちへ。吉野方面へ向かう途中、完成間近の鶴丸城御楼門を撮ることができました。

春が来ています・・・どころか、鹿児島市内は23℃超えで暑かったですね(;'∀')

◆合原ちひろLINE公式アカウント
 https://lin.ee/dB9weM4
Instagram(風景メインver.)
 https://www.instagram.com/goharachihiro
Instagram(食べ物ver.)
 https://www.instagram.com/chihiro_mog
◆合原行政書士事務所のページ
 https://igohara.jimdo.com/