終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

哲学カフェってなあに?

哲学カフェに参加してみた

最近よく行く妙行寺で”哲学カフェ”なるものが開催されると聞き、夫婦で(夫は半ば無理矢理に)参加しました。 その名も”指宿哲学カフェin谷山”。

予備知識ゼロ、参加者の半数以上が初対面(汗)。

哲学カフェ 谷山

”おやくそく”の「発言してもしなくても自由です」にホッとしました。

哲学って、なに?

今回の哲学カフェのテーマは「哲学って、なに?」でした。
・・・いきなり難しい(-_-;)

板書を見ているのも、司会の方がどう進めていくかを見るのも楽しい。発言内容から、この人はそういうことに造詣が深いのかぁと知ることも楽しい。

しか~し。
時間が経つにつれ「何か発言した方がいいのでは?」と自問自答が始まり、落ち着かなくなりました。ま、”芯”と”哲二とは?”について話せたからいっか。

哲学カフェは、途中に休憩をはさみ、時間がきたらおしまい。
答が出たらおしまいではなく、時間がきたらおしまいであるのは気楽に参加できるポイントですな。

哲学カフェ 谷山

参加者の中に高校の同級生がいました。(あとから気づきました)

哲学カフェって、なに?

「哲学カフェって、なに?」と思いながら参加した私のこの日の結論は、「哲学カフェとは、問いに対する答えを対話を通して探っていく場。」

一人ひとりのちがいを知り、自分が考えていることを外に出し(出さなくてもよい)、参加者の知恵や力を借りながら解を求める場。哲学カフェは思考を深めていく力をつけられる場としてうってつけだと思います。

しかし、哲学と聞くと難しく感じます。
高校時代の倫理の授業のときに「哲学って、賢い大人があーだこーだ言ってておもろい♪」と思いながらも、覚えることの多さに辟易した経験があるからでしょうか(-_-;)

それまでの自分の経験や知識、いわゆる自分の中での常識を疑い、新たに一から考えあげる楽しみ(苦しみ?)を感じられるのが哲学カフェなのだろうなぁと今の私は思っています。

次回哲学カフェのお知らせ

そんな哲学カフェ、次回開催が決まっているようで。

「たにやま哲学カフェ」

日時:2018年8月28日(火)19時30分~21時
場所:妙行寺門徒会館(鹿児島市和田1-4-1)
詳細がわかりましたら、ブログに書きます。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村


鹿児島市ランキング
Instagram(フォローはご自由に)
 https://www.instagram.com/goharachihiro
◆合原行政書士事務所のページ
 https://igohara.jimdo.com/