終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

旅行-国内

二見ヶ浦の夫婦岩と大鳥居@福岡県糸島市

福岡県糸島市にある二見ヶ浦は、海中にある夫婦岩が有名です。 近くにある櫻井神社の社地(神社の所有する土地)として崇敬されてきたそうです。 二見ヶ浦の夕日は福岡県指定の名勝、日本の渚・日本の夕日百選にも選ばれています。 波音を聞きながら風に吹かれ…

普通もいいけれど、【一蘭の森限定】週替わりラーメン@福岡県糸島市

一蘭の森!? 福岡に行って食べるラーメンは「だるま」が多く、博多をラーメン屋「一蘭」のラーメンは数年前に食べたっきりの私。車中で各自の思い出の一蘭話をしながら、一蘭テンションを上げながら向かいました。 車から降りると、ぷぅんと豚骨スープの香…

博多祇園山笠は7月1日から@福岡市博多区上川端町

博多祇園山笠 毎年7月1日から15日に博多で行われる、櫛田神社の氏子が行う奉納行事です。国の重要無形民族文化財、ユネスコ無形文化遺産。 櫛田神社 大学時代は福岡市内に住んでいましたが、櫛田神社の境内に入るのは初。6月17日に訪れたときは、桟敷席をつ…

国会議事堂付近をぶらぶらお散歩(不人気シリーズ)

国会議事堂 時間があれば国会議事堂を見学したかったのですが、今回はミュシャ展@国立新美術館を優先したため、外観のみ写真におさめました。国会議事堂の見学についてはこちらのページをご覧ください。 参議院:見学・傍聴 衆議院:参観手続 私もいつか行…

皇居ランニングを見たかっただけのお散歩@皇居周辺

皇居を見たいのではなく皇居ランニングを見たくて、銀座にあるホテルから気の向くまま散歩しました。 馬場先門跡 えーっと、これだけですかね? ここまで来た時点で、皇居ランニングをしている外国の方を数人目撃したので満足。 でも、二重橋も見たいので先…

旅の疲れを癒す「手湯」と「足湯」@鹿児島空港

鹿児島は源泉数が日本2位 鹿児島県は温泉の源泉数大分県に次いで日本で2番目に多い県です。 鹿児島空港付近には、100万年~10万年前の姶良カルデラの火山活動による地熱で地下水が熱せられ、温泉が湧き出ています。 と、鹿児島空港にある「天然温泉足湯おや…

建設中のスカイツリーと完成後のスカイツリーと。

東京スカイツリーへ 用事が済んだ後に、高校からの友人(わかなっち)と合流しました。90分後には別の友人とも合流してお食事の予定があったのですが、その合間に「スカイツリーを見たい」と言ったら連れていってくれました。 ↑わかなっち(二児の母) 東京スカ…

永田町駅付近を予備知識を入れずにぶらぶらお散歩(5月31日)

永田町での予定までに少し時間が合ったので、キャリーバッグを引きずりながらお散歩。 国会図書館 国立国会図書館―National Diet Library日本国内で出版されたすべての出版物を収集・保存している図書館です。一般の人も利用できるようですが、今回は中には…

飛行機に乗るのが怖い私が、帰りは怖くなかった理由

飛行機に乗ると怖くて手に汗をかきます。ジェットコースターやブランコ、観覧車も「危険なのではないか?」「落ちるのではないか?」と心配になります。おそらく高所恐怖症なのでしょう。でも出かけたいから頑張って飛行機に乗ります。そんな私ですが、今回…

太宰府天満宮は「学問の神様」ですが

受験シーズン真っただ中ですね。 雨の太宰府天満宮 1月のとある日、久しぶりに太宰府天満宮を訪れました。 地面に降った雨に光が反射して幻想的。今まで太宰府天満宮には、早朝や午前中に来てばかりで、薄暗くなってからは初めてでした。太宰府天満宮に祀ら…

ぶぜんらいふを見て、福岡県豊前市に行ってみよう!

福岡県豊前市に、人がつながるおもしろメディア「ぶぜんらいふ」という巻き込み型のウェブマガジンをつくっている方々がいらっしゃいます。 そのメンバーのお一人、淳子さん。 (@うみてらす豊前近くの港) 先週末、私用で大分県を訪れました。その際、淳子さ…

中津からあげ4軒食べ比べ~2017年ver.~

「次はからあげ店食べ比べをしたい」とブログに書いてから4か月と少し。もう夢が叶叶いました!(笑) からあげ店食べ比べin中津 地元中津の方と中津出身の方に4軒連れていっていただきました。1軒目が一番好みの味でしたので、4軒目から紹介します。 (食べる…

【まとめ】熊本県人吉市おでかけ

人吉市で食べる! 上村うなぎ屋 お店の中には入っていないけれどいつか行ってみたいお店。 創業100年の老舗のうなぎ屋さんで、注文してから捌いてくれるそうです。お昼前にもかかわらずこんな行列。気になる!!!バスガイドさんお薦め。 上村うなぎ屋 熊…

みそ・しょうゆ蔵で見学&お土産を!@熊本県人吉市

熊本県人吉市にある「みそ・しょうゆ蔵」で販売されている「山の幸海の幸」がおいしいと聞いたので早速。 みそ・しょうゆ蔵は工場見学ができます。 現役?唐箕↓ 唐箕(とうみ)は、穀物に混じったもみ殻や藁くずを風の力を使って吹き飛ばすもの。 諸味室(もろ…

1円玉にデザインされている木!@熊本県人吉市

1円玉の木 私の記憶が確かならば、1円玉に描かれている若木は、実在しない若木! 熊本県人吉市にある青井阿蘇神社にある招霊木(おがたまのき)は、写真右手側のまっすぐな木です。 招霊木と一円玉 (以下転記)招霊木と書いて「おがたまのき」とよみます 天に向…

青井阿蘇神社の拝殿など@熊本県人吉市

熊本県人吉市にある青井阿蘇神社(あおいあそじんじゃ)。龍みたいな雲がお出迎え。 青井阿蘇神社 御祭神は、健磐龍命(たけいわたつのみこと)、阿蘇都媛命(あそつひめのみこと)、国造速甕玉命(くにのみやつこはやみかたまのみこと)。 拝殿よりも、本殿の方が、…

青井阿蘇神社の楼門@熊本県人吉市

熊本県人吉市にある国宝、青井阿蘇神社の楼門。 高さ12mに及ぶ禅宗様式と桃山様式が華麗に調和した楼門。 本殿・廊・幣殿・拝殿と合わせて、平成20年に国宝に指定されました。まず目を引くのが、茅葺きの屋根。 あおって撮ると、黒と赤が目立ちます。軒下を…

1個約1kgの梨狩り(!?)@熊本県球磨郡球磨村

たわわに実る梨。 行政書士会の鹿児島第5支部のバスツアーで人生初の梨狩り!と思いきや、農園の方に「時間が15分しかない」との誤った情報が伝わっており、梨を食べて買った「梨買い」になりました。Σ(・ω・ノ)ノ! 気分だけでも梨狩りを・・・と撮影。 香り…

大分県にある宇佐神宮を詣でよう(3)

大分県宇佐市にある宇佐神宮。 たまたま同じ時刻に同じ場所にいた神奈川、広島、福岡、鹿児島のかさこ塾生。 宇佐神宮恐るべし! 八子神社(やこじんじゃ) 本殿 ブログに載せる写真をおのおの撮影。を撮影。宇佐神宮の参拝方法は、二拝四拍手一拝。左から、一…

大分県にある宇佐神宮を詣でよう(2)

下調べなく出かけると、勘で写真を撮っておくしかない。そんな宇佐神宮お出かけ記その2! 手水舎(ちょうずしゃ) 宇佐神宮のHPには(てみずしゃっ)て書いてありますが、何と読むのが正解? こちらで身を浄めます。 参道 まーっすぐな参道。宇佐神宮広いです(-…

大分県にある宇佐神宮を詣でよう(1)

宇佐神宮 全国に四万社あまりある八幡宮の総本宮であり、大分県宇佐市にあります。 大分の中津市に泊まった際に、たまたま同じホテルだった福岡の方々が誘って下さったのでご一緒しました。 写真左の方のブログから順に ①生理痛・子宮のトラブルを予防・改善…

夜行バスで熟睡できる〇〇〇スプレー

夜行バスに乗る際に忘れてはならないもの マスク。 定番のマスクだけではなく、夜行バスに乗る際の使用をおすすめしたいモノがあります。 新定番?アロマスプレー ハンドタオルにシュッとひと吹きして頭のあたりにおいたら、ふんわりと優しく香り、癒しの空…

季節は問いません。夜行バスに乗る際の必需品

夜行バスに乗る際の必需品 それはマスク。すっぴんが隠せます。口を開けて寝ていてもバレません。エアコンのおかげで快適な温度は保たれている車内ですが、それとひきかえに湿度は低め。乾燥しています。だからマスクをすると喉を守れます。 乾燥している車…

四国への旅行計画が全然立たないのだが。

GWの四国旅行。いまだノープランです。 四国のみどころ 愛媛県 道後温泉・松山城・副会長さんの事務所 香川県 こんぴらさん・はっちんさんの事務所 徳島県 鳴門の渦潮 高知県 桂浜 メジャーなところを2泊3日で巡る予定。(あとで打診が必要なところアリ)…

主人公はどこでも大人気!

毎年1回は、夫婦で旅行に行きます。2013年は、島根に嫁いだ私の友達に会うついでに、山陰へ行きました。初日から2日目にかけて、鳥取砂丘、白兎神社、青山剛昌ふるさと館、水木しげる記念館と、鳥取県を巡りました。 水木しげる記念館の前にて。鬼太郎、ちょ…