終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

最初に変な癖がつくと、後から大変?量をこなせば大丈夫?

最初に変な癖がつくと、後から大変?量をこなせば大丈夫?

この問いに関する私の答えは、後からは大変だけれども、量をこなせば大丈夫。しかし確実に回り道になる。

私の書道の癖の話

小学1年生から書道を習い始め、途中で教室をAからBに変えました。私は、最初の教室Aで変な癖が身についており、矯正するのにだいぶ時間をかけて練習しました。

しかし、5歳下の弟は初めから教室Bで書道を習い、ぐんぐんと上達し、毛筆でも硬筆でも上位の賞をとる腕前になりました。(ちくしょうw)

タイピングも一緒なのかな?と現在悩み中。

私のパソコン遍歴

大学入学時に、「大学ではノートパソコンが必要らしい!」と当時30万円くらいのものを買ってもらいました。そこが始まり。

授業のレポートを書くためにWordを使い、ゼミの発表のためにパワーポイントを使い、就職活動に必要だからインターネットを使い、友達とのやりとりのために掲示板(←懐かしい)を使い…と必要に迫られてから、身近な誰かに教えてもらいながら使い始めるパターンばかり。

社会人(会社員)になってからは、テスト対策プリントを作成するためにWord(数式も入力)、簡単な受付票が作れたらいいなと思いExcelの本を買ってVLOOKUP関数を勉強。

結婚式の席次表や小さな冊子、ムービーを自分で作りたいと思い、ムービーメーカーや無料でダウンロードできる色塗りソフトを使用。(紙にペンで線画を描いてスキャナで取り込んでいました。)

最近は、「パソコンで絵をかいて色が塗れたら楽しそう♪」とたまに、ペンタブレットで絵を描いています。もう少し時間が作れたら、この方に教えていただいたクリップスタジオを入れようと思っています。

遊びの方に話がそれてきましたが、何が言いたいかというと、パソコンに関しては、どこかしらで基礎から学んだことがない!ということ。

つまり、冒頭の書道で言うところの「変な癖」がついています(+_+)

変な癖は困るのか?~パソコン編~

目の前にタイピングがゆっくり過ぎる方がいらっしゃる場合に、「練習しましょう!」とは言えるけれど、「こうすればいいですよ」と助言ができません。これが現在の悩みどころ。

パソコンスキルの高い方に、「タイピングを速くするにはどうしたらいいですか?」と尋ねたら、「イータイピングをやってみたらどうですか?」と教えていただいたので早速自分でやってみました。

イータイピング
インターネットでタイピング練習 イータイピング | e-typing ローマ字タイピング

 

腕試しレベルチェックをしたら、判定は「A」。
一般的なオフィスワークでは問題のないレベルとのことで、ホッ。(書類を作成する仕事をしてるから…ねぇ。)我流だけれども、量をこなしていたからスピードがついてきたのでしょうか。

私個人としては変な癖がついていても、困っていません。いや、私個人のことはどうでもいい。

頑張ってほしい方に試しにやっていただいたら、「D」。

???,Good!,S,A+,A,A-,B+,B,B-,C+,C,C-,D+,D,D-,E+,E,E-の判定があるなかでのDなので、仕事で使っていくには頑張る必要があります。タイピングってどうやったら速くなりますか?速くなってほしい人がいたらどうしたらいいですか?( ;∀;)

「毎日コツコツ練習しましょう!」というしか能がない私。はぁぁ。

 

◆合原行政書士事務所のページ
 https://igohara.jimdo.com/

Facebook(お友達申請、フォローはお気軽に)
 https://www.facebook.com/chihiro22gohara