終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

迎え火・送り火をしたことがない、見たことがない理由

お盆になると、迎え火とか送り火とか聞きますよね。

私、実際に見たことはありません。祖父母の家でしているのを見たことがないですし、もちろん実家でも父母がすることはありません。

浄土真宗では迎え火・送り火はしない

なぜだ!?と調べたら、浄土真宗では迎え火・送り火はしませんと。あぁ、だからか。私が興味がなさ過ぎて記憶から消していたわけではなくてホッとした(笑)

 

私の実家のお盆の過ごし方

お盆の過ごし方は、地方によって、宗派によっても、いや、お家によってもルールが違います。父方の祖父の家では、毎年煌びやかな提灯(電気つけて、クルクル回るヤツ)を何個も並べていましたが、私の実家ではそんなの1個もない。

何年か前に買いかえた仏壇があるくらい。

お盆だけご先祖に感謝するんじゃなくて、普段からちゃんと感謝していればいい。私の実家はそんな感じ。

 

両親の終活

私の父母は、すでにお葬式をする場所を決め、葬儀会社の互助会に入り、葬式代を賄うための保険に入り、「お寺はいつものところだから」と、あっさりと子ども(私と弟)に言ってきました。

それでも、葬式に誰を呼ぶのか、法事はどうするのか等こまごまとしたことは私は把握していません。(母がノートにメモしている様子)

みなさん、「好きにしていいよ」と軽く言っちゃいけませんよ!好きにしてよくない場面、関係が案外多いですから。


お盆で地元に帰省してお墓参りをする際に、ご両親やご親戚と葬送や埋葬について話してみてはいかがでしょうか?

 

終活ワークショップ

終活ワークショップのお知らせ

そしてその直後、8月17日(水)は終活ワークショップへ♪(*´▽`*)
第1部「葬送の種類」について櫻木さんが、第2部「秋のしつらえ」についてFさんがお話します。(昨日は立秋でしたしね。)

参加して知識を入れるだけでなく、他の参加者の方との交流や刺激を日々の生活にいかしていただけると本望です。

 

◆合原行政書士事務所のページ
 https://igohara.jimdo.com/

Facebook(お友達申請、フォローはお気軽に)
 https://www.facebook.com/chihiro22gohara