終活行政書士 合原千尋の絵日記@鹿児島市

~清く まっすぐ おもしろく~

自分でできることは自分でやる。そのサポートのために。

2018年3月のNPO法人生き生きサポートシルバーエイジの定例会にて、介護福祉士の入里千鶴子さんによる『訪問介護の現場から』のお話を拝聴しました。

訪問介護(在宅サービス)

介護保険で利用できるサービスには、自宅で生活しながら利用できる訪問介護通所介護などの在宅サービス、施設へ入所して利用する施設サービスなどがあります。

在宅サービスの中でも訪問を受けて利用できるサービスは何種類もあります。
訪問介護(ホームヘルプ)
②訪問入浴介護
③訪問リハビリテーション
訪問看護
⑤居宅療養管理指導

要介護1の父が遠からずお世話になると思うので(病気の進行具合によりますが)、興味津々。うちの父は、現在は通所して利用する通所リハビリテーション(デイケア)を週3回利用しています。昨年に母が入院したときにはショートステイを利用しました。

今回の入里さんのお話は、在宅サービスの中でも「訪問介護」に関するものでした。

NPO法人生き生きサポートシルバーエイジ

訪問介護の種類

身体介護

・食事、入浴、排せつの介助
・衣類の着脱や体位交換
・洗髪、爪きり、身体の清拭
・通院の介助など

生活援助

・食事の用意、衣類の洗濯、掃除、買い物など

乗車・降車の介助

・通院などの際の乗車・降車の介助

 
家族と同居していたら、基本的には生活援助はできないそうで、例えば、家族のための家事、本人が使用する部屋以外の掃除、草むしり、花への水やり、ペットの世話、大掃除などのNGだそう。

しかし!
ベランダや通路の「桜島の降灰の除去」はOKとのこと。鹿児島ならではですね(^-^)

NPO法人生き生きサポートシルバーエイジ

自立を助けるために

自分の力でできることは自分でする。ご本人の自立をサポートするために、一人ひとりの生活状況をみて、生活全体を考えて、残存機能に応じて足りないところをケアするサービスを提供されているそうです。

お味噌汁を作るにしても、具の切り方、だしのとり方、味の濃さ薄さ等大変そうでした。介護福祉士さんすごい!

NPO法人でできることは?

前回の定例会で活発な意見が出ました。

自分のもてる能力をいかすつながりづくり。
人の役に立てる生きがいづくり。

NPO法人の会員の方でも施設に入所されていらっしゃる方や、在宅サービスを利用されていらっしゃる方がいます。が、私なんて足元にも及ばないくらい素晴らしい能力をおもちです。

支え、支えあい、楽しい時間を過ごせるように、NPO法人 生き生きサポートシルバーエイジでできることを考え、実行していきます。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村


鹿児島市ランキング
Facebook(お友達申請、フォローはお気軽に)
 https://www.facebook.com/chihiro22gohara
Instagram(フォローはご自由に)
 https://www.instagram.com/goharachihiro
◆合原行政書士事務所のページ
 https://igohara.jimdo.com/